その他

ミニスケボーやクルーザーの基本的な乗り方解説!できる技なども紹介!

どうも、アラフォースケーターのコウです。

上手くはないけど、スケボーが好きでかれこれ10年近くスケボーしてます。

 

最近、スケボー系YouTuberのろびんトよしさんの動画で、クルーザーが最注目されてますよね。

 

僕も普通にスケボーしますが、実はクルーザーにもよく乗ってます。

 

ただ、よくあるハウツーではスケボーの技がメインなので、初心者の人からすると、基本的な乗り方が分からない…という人もいるのでは。

 

また、クルーザーやミニスケボーってなにができて、なにができないの?という疑問も、初めてスケボーを選ぶ際は気になりますよね。

 

ということで、今回はクルーザーやミニスケボーの基本的な乗り方できる技などについて紹介したいと思います。

 

ミニスケボーやクルーザーが気になってる人は、ぜひ最後までチェックしてみてください。

 

 

クルーザーに関する他の記事はこちらがおすすめ!

 

続きを読む

【オリンピック】スケートボード競技に年齢制限は?世界上位が小学生ってホント?

よくスポーツ番組とかで、天才キッズ特集みたいなのありますが、最近スケボーもそういうで紹介されることが増えてきたなぁと。

 

キッズスケーターが注目されてる背景にはオリンピックがあると思いますが、そもそもオリンピックって何歳から出場可能なのか気になりません?

 

実際にケガとか多い競技なので、誰でも出れる訳でもない気もします。

 

ということで、今回はオリンピックのスケートボード競技においての年齢制限について書きつつ、

  • 注目の小学生スケーターの紹介
  • 日本代表に小学生が選出される可能性

などについてもまとめました。

 

気になる方は、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!

 

 

その他のオリンピックに関する記事はこちら!

 

続きを読む

【スケボー】クルーザーのコンプリートの選び方を解説!おすすめデッキも紹介

スケボーのクルーザーって、なんかおしゃれで憧れますよね。

 

僕もそんなイメージに憧れて、普通のスケボーの他にクルーザーにもよく乗ってます。

 

ただ、クルーザーといっても、選び方がよくわからない…という人も多いのではないでしょうか。

 

特にクルーザーは、いろんなブランドからコンプリートデッキ(最初から組み立てられてる完成品のボード)が販売されてるので、余計に迷ってしまうと思います。

 

ということで、今回はクルーザースケボーのコンプリートデッキの選び方についてまとめつつ、

  • クルーザーのタイプ
  • おすすめのクルーザー3選

についても、記事を書きました。

 

 

クルーザーについてもっとよく知りたいという方は、下記の記事からどうぞ!

 

続きを読む

スケボーのトラックの付け方を解説!正しい向きや便利グッズも紹介

どうも、アラフォースケーターのコウです。

上手くはないけど、スケボーが好きでかれこれ10年近くスケボーしてます。

 

スケボーでパーツを自分で交換するのって、少し面倒ですよね…。

 

特にスケボーを始めた頃って、トラックをデッキに取り付ける作業は手順向きがわからず、ついつい時間がかかってしまいますよね。

 

ということで、今回は

  • トラックの付け方
  • トラックの正しい向き
  • トラックを付ける際の便利グッズ

なども紹介していこうと思います。

 

トラックを付けるの少し不安なんだよね…って方は最後までチェックしてみてください!

 

続きを読む

子供用スケボーはムラサキスポーツがいい!?おすすめモデルなど紹介

どうも、アラフォースケーターのコウです。

上手くはないけど、スケボーが好きでかれこれ10年近くスケボーしてます。

 

最近キッズスケーターの活躍を、よくテレビなんかで目にします。

僕もスケートパークに行くと練習してる子供たちによく遭遇しますしね。

 

小さい頃からスケボーする子供って、増えてますよね。

スケボーをやりたいって言う子も多いと思います。

 

 

ただ、実際に子供にスケボーを買おうとしても、どんなボードを買っていいのか正直わからんですよね。

 

そういう時は、よくイオンモールとかにあるムラサキスポーツがおすすめです。

 

ということで、今回はムラサキスポーツの子供用スケボーについてまとめつつ、

  • 大型量販店との違い
  • おすすめのモデル

などについても、紹介していこうと思います。

 

子供用スケボーで何を買えばいいのかわからない…と悩んでる方には参考になると思うので、ぜひ最後までチェックしてみてください!

 

続きを読む